忍者ブログ

追憶日記

管理人のくだらない日常の云々・・・

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分が常識と思っていた常識が実は常識でなかった瞬間・・・そんなことってございませんか???


本日の昼休み、とあるCMにかの有名な童謡「ふるさと」が流れておりました。ワタクシそれを聞いて思わず、

「ふるさとって3番の歌詞が一番すきなんです」

と言ったらば、

「ふるさとに3番なんてないよ?何言ってんの?常識じゃん!」

と一括された・・・・・。



Σ!!


え???「ふるさと」って3番までありますよね???


兎追いし~、が1番で、
いかにいます~、が2番で、
志を~、が3番ですよね???


違うの???

てか、3番はないのが常識なんですか????

へー・・・・。
ものすごい剣幕で「3番なんてない!」と怒られた(?)のでそれ以上はなにも言えませんでしたが・・・(そんなの常識とまで言われたし)なんだか釈然としなかった・・・。


自分の常識が常識でないと言われた瞬間、人間はどうすればよいのでしょうね????ワタクシ、今日は悩んでしまいました。




そういえば、氷砂糖は溶ける。とご意見いただきましたが、アレは常温では普通の氷と違って溶けない、と言う意味で使っているのですよ・・・あしからず。
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

管理人のお勧め
□一番お気にの香水♪

□私が愛用している泥パック♪

フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
Copyright ©  -- 追憶日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ