忍者ブログ

追憶日記

管理人のくだらない日常の云々・・・

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またか!な感じですがうちの会社は多いのです~♪
今日は経費で落ちるみたいなので(歓迎会だから)タ・ダ☆
ヨーグルトなんとかサワーなるものを飲みました。
お酒が苦手なワタクシでも飲める甘目のお酒♪
若者だけだったので楽しかった♪

「ざんぎ」も美味しかった!




そんなこんなで・・・・




テト可愛い~!!!!


え、風の谷のナウシカです。
帰ってきたらやってたのでそのまま見てます。

いいよね、ナウシカ~Vvvv

あれ?アスベル(?)とアシタカって同じ声だっけ?



あ、続きはUSBに眠っていた3Pです。
といってももう一つの3Pです。
パラレルですが設定が違います。
そしてまだ途中です。そのうち続きかきます。


・・・まだエ■ないです(笑)

二人の男の唇の感触を頬に感じた。
そしてほのかな甘い香が広がり、
次の瞬間には完全に意識は途絶えた・・・。





~空蝉~



太陽は燦燦と輝いており、
畑で野菜を採っていたクォヴレーは赤くなった腕で額の汗を拭った。
何故黒くなった腕ではなく赤くなった腕なのか?
それはクォヴレーが日に焼けにくい体質で、
夏の日差しをどんなに浴びても赤くなって終わってしまうからだ。





野菜を採り終え畑の表にある家に引き返す。
すると入り口の前に見慣れない長身の男が二人立っているのが見えた。

「(・・・誰だ?)」

訝しげに眉を寄せ首を傾げる。
たった一人の家族である母が1ヶ月前に亡くなってからというもの、
クォヴレーが住んでいる家には殆どといっていいほど誰も来ない。
それなのに今家の前にいる二人組みは一体誰なのか、見当もつかなかった。
母もそうであったがクォヴレー自身もあまり「他人」とは付き合わないのだ。
今は母が残してくれた家と畑、少しの財産で学校へ通い細々と暮らしてる。
つまりそんなクォヴレーを尋ねてくる人間などいるはずもないのだ。

野菜の入った籠をその場へ置き、男達がいる場所へ足早で向かう。

「・・・あの・・?」

知らない人間に対し何を言っていいのかわからないので、
とりあえず話しかけてみる。
だが男二人はまるで値踏みするかのようにクォヴレーを一瞥するだけで、
何も話そうとはしなかった。
二人はよく見るととても顔立ちが似ており一見では区別が難しい。
おそらくは兄弟か・・・そうでなければ近しい親戚に違いない。

「(・・一体なんなんだ?)・・・あの・・こんにちは」

今度は挨拶の言葉を言ってみる。
すると男二人は顔を見合わせ頷き合う。
そして前髪が横分けになっている男の方が口を開いた。

「・・・こんにちは、クォヴレー」
「・・え?」

クォヴレーは目を見開いた。
会ったこともない男が自分の名前を知っていたことに驚いたのだ。

「・・・どうしてオレの名前を?」

あまりの驚きに何も考えずストレートに疑問を口にする。
すると今度は前髪が真ん中分けになっている男が口を開いた。

「・・・俺たちはお前のことなら何でも知っている、アイン」
「!」

クォヴレーは更に驚いた。
なぜなら「アイン」はクォヴレーのもう一つの名前だからだ。
母の恋人・・つまりクォヴレーの父親がつけた名前が「アイン」であり、
父と分けあって結婚できなかった母が、
全てと決別する為に改めてクォヴレーと名づけたのだ。

「あなた方は一体・・・」
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

管理人のお勧め
□一番お気にの香水♪

□私が愛用している泥パック♪

フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
プロフィール
Copyright ©  -- 追憶日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ